スタッフブログ
10日にかけて日本海側中心に大雪
2025-01-08
お役立ち情報
あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します!!
仕事はじめから早速寒い日が続いていますね
皆様の体調はいかがでしょうか。
2024年1月10日にかけ本州の日本海側を中心に雪が降り続き、平地でも大雪となるおそれがあるようです。
気象庁と国土交通省は(8日午後2時)会見を開き、車両の立ち往生や公共交通機関の運休などが発生するおそれがあるとして、
不要不急の外出を控えるよう呼びかけています。
国土交通省はテレワークなどを活用し不要不急の外出を控えるとともに、
外出が必要な場合には時間に余裕を持って行動するよう呼びかけています。
コロナ終息後はテレワークを実施する会社様も減ってきましたが、
テレワークは災害時や育休・介護休暇にもお役立ちいたします。
お客様のテレワーク課題解決もしております弊社に、ぜひご相談ください。
また、来週1月17日(金)は防災の日です。
寒いときに災害が起きても持続可能な備えをしておきましょう!

冬の装いの営業部のワンコたち
2024-12-16
まめ太&こまめブログ
今年の秋は中々寒くならず秋らしくない気候でしたが
最近はめっきり寒くなり冬到来という感じがしています…。
スタッフも寒くてなかなか起きるのが辛くなってきています
人間と同じように営業部長まめ太と営業部長補佐こまめは朝・夕方の散歩を寒すぎると拒否してくるようになりました(笑)
そのため外出時や出勤時にはかならず防寒のアウターや暖かい格好をするように心がけています。
事務所では暖房をつけるもなかなか温まらない事もあるので、寒さ対策はしっかりとしています!
まめ太はドアから入ってくる日の光で日向ぼっこしながら、事務所警備や仕事にいそしんでいます(7割以上は昼寝かも?)
ちなみにまめ太は最近よく夢で寝言を言うのですが、もしかしてクリスマスにプレゼントをもらって喜んでいる夢をみているのかも…?なんて想像しています(笑)
こまめも社長の横で暖かい毛布の上にて快適に過ごしていますよ
さて本年も残りわずかとなりましたが、2匹ともケガや病気もなく健康に過ごすことができました。
お店にご来店いただいた際はお声がけ頂くこともあり、本犬たちも喜んでいることと思います
いつもありがとうございます。
体調を崩しやすい季節ですが寒さに負けず、いい新年を迎えられる準備をして健康に過ごしましょう!

くらしき防災フェア
2024-10-16
ブログお役立ち情報
令和6年倉敷市総合防災訓練 くらしき防災フェア
2024年11月10日(日) 10:00-15:00(※雨天決行)
まびふれあい公園で防災に関するイベントが開催されます!
大人から子供まで、誰もが気軽に楽しく参加できるイベントです!
近年の頻発する大雨や、地震などの自然災害に、みなさまの防災意識が高まっているのを感じています。
災害が起きた時どのように行動すればよいのか、どんな備えをしていればよいのか等
見て・聞いて・触れて、楽しく防災を学びましょう!
当日はスタンプラリーやイベントが実施されたり、
キッチンカーで色々な美味しいグルメを堪能できますよー♪
また、各ブースを体験し3つスタンプを集めると、お楽しみ抽選会にも参加できます。
防災も学べて、抽選もできるなんてラッキー^^
約1500台の駐車場もあるようなので、車で行っても安心です。
皆様の安全のためにも防災について学び、しかるべき準備をしていきましょう!
弊社でも防災・備蓄用品を準備しておりますので、お気軽にお声掛けください。

秋の味覚♪
2024-10-03
ブログ
今日10/3に発表された気象庁の1ヶ月の予報によると、中国地方は1ヶ月ほどは気温が高く、秋の深まりはゆっくりになるそうです。
といっても朝晩は肌寒いので体調管理には気を付けたいですね。
涼しくなってくると楽しみなのが食べ物ですよね。
株式会社CMサイトから『秋の食べ物!食欲の秋に食べたい旬の食材・果物ランキングTOP20』の結果 が発表されました。
◆秋の食べ物!食欲の秋に食べたい旬の食材・果物ランキング TOP5抜粋
1位 秋刀魚(さんま) (1,698票)
2位 梨 (1,145票)
3位 新米 (945票)
4位 栗 (640票)
5位 柿 (629票)
1位 秋刀魚(さんま) (1,698票)
2位 梨 (1,145票)
3位 新米 (945票)
4位 栗 (640票)
5位 柿 (629票)
1位は秋の味覚秋刀魚でした!
『目黒のさんま』という古典落語には、庶民の生活を知らないお殿様が、下級の魚とされる「さんまの塩焼き」のとりこになってしまうというお話があります。
殿様をも魅了してしまう秋刀魚。その鮮度を見極める為には、黒目が澄んでおり下あごの先が黄色いものを選ぶのがポイントとされています。
大根おろしとお醤油でサッパリと、新鮮なお刺身でもいいですね。
皆さんも秋の味覚を楽しんでくださいね~♪
まめ太とこまめも涼しくなってきたからか、食欲が増えお散歩も楽しくなってきたようです♪
寒い日は服を着る日も増えました。
またお店に来られた際は見てあげて下さい^^

夏の一コマ
2024-08-29
ブログ
現在、日本列島に台風接近中のため防災の準備をされている方もおられるかと思います。
何事もなく台風が過ぎてくれるのを祈っています
残暑にさしかかった8月末ですが、少しずつ秋の香りがしてきたように思います。
夏終わりまであともう少しですね!頑張りましょう!
ここで夏の思い出を振り返りましょう~!
今年は猛暑の為、かき氷もとても美味しく感じます☆
暑い日には冷たいものですね~
皆さんは今年の夏、何回かき氷を食べられましたか?
まめ太も今年の夏は色んな姿を見せてくれました!
写真にはありませんが、こまめも元気に過ごしています。
最近は食欲も増えてきたのかドッグフードもしっかり食べるようになってきました。
食欲の秋を先取りするこまめです
